お客様の声

「子供のための備え」の運用相談

「子供のための備え」の運用相談 40代会社員 Eさん(女性)

40代会社員
Eさん(女性)

相談時の課題や悩みについて教えてください。

夫婦共働きだが、歩合制の仕事で収入が安定しない期間が長かった。「不安定でもできる備えを」とNISAや確定拠出年金の口座を開いたものの、いざ商品を買うとなると腹が決まらない。勉強のつもりで挑戦する勇気も持てない…。

決めきれずあやふやな時期が続いていたが、幸い子宝に恵まれ、新たに「子供のための備え」という視点で具体的な運用を考えたいと思っていた。

選んでいただいた理由をお聞かせください。

不動産物件を散歩しながら回る投資サークル「ふどうさんぽ」でお会いした。不動産や株にお詳しいのは勿論、人脈も広く色々な意味で経験値の高い「頼れる父ちゃん」風のお人柄であったため、安心して相談できると思ったから。

相談してみての感想や効果について教えてください

相談してよかった。大きな方針をきちんと示した上で、細かい照会に、懇切丁寧に対応してくださる。驚くほどフットワークが軽く、出先から電話しても、なぜかその近くで会えてしまったりする。 全てに答えが出たわけではないが、自分達で考えるよいきっかけをいただいた。

実家の母の運用についても別途相談したが、遠方の母のところまで足を運んでくださり、母の意向を汲み取って適時適切に対応してくださって、感謝に尽きない。

今後期待されることや、応援メッセージをお願いいたします。

そのバイタリティーを持って、今後もFPとして事業家として広く活躍していただきたいです。またどうぞよろしくお願いします。

相続対策としての不動産投資のご相談

相続対策としての不動産投資のご相談 50代会社員 Yさん(男性)

50代会社員
Yさん(男性)

相談時の課題や悩みについて教えてください。

相続対策としての有効な不動産投資について

選んでいただいた理由をお聞かせください。

自ら投資を実践されておられるから

相談してみての感想や効果について教えてください

親身になって相談にのってくれました。実践の経験に裏打ちされた内容でした。

今後期待されることや、応援メッセージをお願いいたします。

実践されたことをベースにコンサルされるので、とても価値が高いと思います。今後の活躍を祈念致します。

金融資産の運用相談

金融資産の運用相談 50代会社員 Tさん(男性)

50代会社員
Tさん(男性)

相談時の課題や悩みについて教えてください。

金融資産の運用(ポートフォリオ、資金移動のタイミング、商品購入の優先順位等)の方針。期待リターンとリスク、及び10年先を見据えた資産形成。

選んでいただいた理由をお聞かせください。

年齢を含め同じような境遇であり、不動産だけでなく金融資産も運用しているから。両方実際やっている人はかなり少ない。また、気さくな人柄で相談しやすかったから。

相談してみての感想や効果について教えてください

6回相談した。一つ一つステップを踏んで、顧客の進行状況に寄り添い丁寧に説明を受けた。また、わたしだけでなく、相続する妻や家族を含めた会食なども行い、家族での課題共有ができた。

今後期待されることや、応援メッセージをお願いいたします。

ポートフォリを組んだ後の実践での定期的なフォローをお願いします。

運用相談事例

住宅ローンの借り換えと、法人化のご相談 30代会社員(男性)

中古アパートを1棟所有しています。アパートローンの借り換えの是非について相談させてください。法人化のタイミングや今後の買い進め方にについてもアドバイスお願いします。

ローンの借換えについてはメリット( 仮換え増える毎月のCF×ローン期間)と デメリット(諸経費や延長期間))を比較の上、相談すべき銀行を含め上げ積極的な推進をアドバイス。
不動産投資戦略については、まずはライフプランを作成のうえ、資産目標の設定と現状でのB/Sの作成をアドバイスいたしました。

実家問題のご相談 50代会社員(男性)

築47年の実家に母が一人暮らし。将来は古家を相続することが予想されるが、田舎のため賃貸需要があるとも思えず、どんな心構えや準備をしておけばよいか?

具体的な住所をお聞きした上で、現状の近隣戸建て相場や売却可能性をご回答。帰省時の不動産会社訪問を推奨。

その上で
1)固定資産税納付書の確認
2)可能なら親の資産の棚卸し
3)路線価、積算評価などの基礎知識の学習
4)地元ヘルパーとのコンタクトや実家の片付けの検討

などをアドバイスさせていただきました。

満期保険金の運用のご相談 60代年金生活者(女性)

かんぽで満期を迎えるまとまったお金がある。年金型保険を進められているが、どの程度お得か分からない。当面、使う予定はないので他の運用方法を教えて欲しい。

年金型保険の分析後、商品内容についてご説明。
家族関係やライフイベント、運用期間をお聞きしたうえで、個人向け国債(変動10年)やインデックスの積立投資手法をご紹介いたしました。